【メダカ飼育初心者】飼育を始めて2年が経過④...産卵床その後
最近は体調が思わしくなく。
メダカを愛でる時間も少ない。
平素の平均気温も高くなり。
メダカたちも産卵シーズン。
でもなぁ、ちょっとなぁ...産卵床に産み付ける数が少ない^^;
どちらかと言うと飾りの水草に産み付ける方が多い...
なので成魚溢れる水槽側での孵化率が高い。
よって孵化した稚魚が😱
■成魚たちは相変わらず元気いっぱい
毎朝チェックする産卵床にはいつも数個の卵が産み付けられる。
産卵床の卵は簡単に数えられて今のところトータルで14個。
けど頑張って孵化してくれてる^ ^
愛いやつらめ(笑)
あとあれだ。
タニシ?じゃなく巻貝だったかな?
マメに処分してるつもりだけど繁殖率がハンパない^^;
水草を替えるたびに現れる。
少数精鋭なら許されるけど放置した時の増え方異常(笑)
そろそろ水槽の水も悪くなってきてる様子。
来週の天候次第だけど、そろそろ水槽も洗ってあげないとなぁ。
気温が上がればメダカの活性も上がるだろうけど。
おそらく水質も劣化しやすいと思われる。
あ、来週は日曜しか時間が取れんなぁ。
でも我が家の従業員(長男)は時間を持て余してるだろうから水槽掃除は日曜だな。
来週の予想気温も高めの予報。
頑張っていっぱい産卵してちょうだい(笑)
■稚魚用の水槽
最初の方に孵化した稚魚はもう1cmくらいになったね。
まあ、今年で判断できるね。
我が家のメダカに産卵床が向いてるか否か。
どうなるかな?
今年は昨年ほど爆発的に増えることはないかな?